お待たせいたしました。MigTECの新型電動ロードブックホルダー “RBE04.V2” がついに入荷いたしました。各メーカーのFACTORYチームで既に実戦投入されている、DAKARの勝利を知るロードブックホルダーです。
RBE04.V2の大きな特徴が、従来の外付けから内蔵式へと変更されたモーターユニット。外部にモーターユニットが突起しなくなったことで、転倒時の衝撃や砂や水への耐性がより強化されています。合わせて駆動系も一新され、最初から最後のシートまで、より確実なマップ送りを実現しました。
RBE04.V2ではハウジング形状が変更されたことで、ロードブックの巻取りキャパシティが従来の46mmから55mmへと大幅増。単純な箱型ではなく、手間のかかる複雑な形状としたアルミハウジングの剛性の高さは従来同様です。
巻取りノブの中心に、新たに六角穴が設けられ、付属のハンドルを差し込むことで、ロードブックをセットする際に迅速な巻取りが可能となりました。時間に余裕のない競技前の作業をアシストします。アルミ無垢のノブに刻まれたローレットは、グローブをはめた状態でも、泥がついた状態でも確実な操作を可能とします。
セットにはリモートスイッチの他、マウンティングブラケットが付属。このまま12mmのクロスバーに取り付けが可能です。回り止め加工されたボルト・プレートにより、容易に増し締めが可能な構造も従来モデルより引き継がれています。
ファクトリーチームからのフィードバックを元に実戦経験に基づいた数々の工夫が盛り込まれ、ライダーを確実にゴールへと導くロードブックホルダーです。
ダカールを始めとした世界中のラリーシーンで選ばれるホンモノを、ぜひお試しください。
販売ページはこちら↓
MigTEC RBE04.V2 新型電動ロードブックホルダー(内蔵モーター)
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca9/62/p-r-s/
ラリーシーズンに向け、Reinforcement Online Storeではラリーキットのセールを開催中です。
MSTラリーキット・African Queen カウルキットが20%OFF !! セール対象品は在庫限りです。お急ぎください。
MST Rally Expertキット KTM EXC・HUSKY FE 2017-2018用
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca10/51/p-r-s/
MST Rally Light キット KTM EXC・HUSKY FE用 2017-2018用
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca10/50/p-r-s/
African Queen Africa Twin CRF1000L
スポーツフロントカウルキット “Rallye”
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca13/44/p-r-s/
African Queen Africa Twin CRF1000L
スポーツフロントカウルキット “Tourer”
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca13/45/p-r-s/
ドイツのRally Navigation SolutionsがリリースするGPS ラリーコンピュータ”TripMaster GFX”が間もなく入荷します。
ハイコントラストの大型LCDドットマトリックスディスプレイにより、高い視認性のみならず
CAPとトリップの同時表示も実現。GPSレシーバー/ホイールセンサーの2系統の入力を持つ
新しいラリーコンピュータです。
ご予約・お問い合わせは下記のフォームから承っております。
https://reinforcement.cart.fc2.com/inquiry
F2R製ロードブックホルダーのベーシックモデルRB730が入荷しました。
高い防水性・防塵性を持つアルミハウジングや、十分なマップの巻取り量などの基本性能を犠牲にせず、シンプルな構造と構成部品の見直しによって価格を抑えたモデルです。
リモートスイッチと12mmのクロスバー用マウンティングキットが付属。車体から電源を取るだけですぐにご使用いただけます。
販売ページはこちら↓
F2R RB730 電動ロードブックホルダー
http://reinforcement.cart.fc2.com/ca8/49/p-r-s/
Wako’s Reinforcement Racing teamのRally Mongolia 2018のためのマシンが完成しました。
2018年はKTM 450 Rally Factory Replicaでの参戦です。Rally Mongolia参戦7年目にして初めてHPN以外のマシンでのエントリーとなります。
ラリーのスタートは8月12日です。ご声援、よろしくお願いいたします。
2018年のラリーのためのマシンが完成しました。
HPN Rally Sportをベースにフロントに最新のオーリンズ RXF48倒立フォークをフィッティング。Reinforcementにて特別なラリー用スプリングの製作とセットアップを行っています。
新たに製作したHPNレーシングパラレバー用のリアハブは、Woody’s Wheel Works製です。CNC加工により極限まで削り込まれた2ピース構造のアルミハブは、圧倒的な軽さとハードなラリーに耐えうる強度を両立しています。
詳細は後日紹介予定です。ご期待下さい!
ReinforcementはHPNパラレバースイングアーム用のリアホイールを製作しました。
2ピース構造の超軽量オリジナルハブは、ダカールラリーや世界中のエンデューロにおいて最高の評価を得ているWoody’s Wheel Works製です。
レースにおけるハードなライディングにも十二分な強度を確保しながらも徹底的に肉が削ぎ落とされています。
重量をここで公表することは出来ませんが、驚くほど軽量なホイールに仕上がりました。
HPN製 Racingパラレバー・R1100GS/R1150GSのパラレバーを装着したHPN車両、およびBMW R1100GS・R1150GSに装着が可能です。
ご注文時にアルマイトのカラー、リム径(17インチ/18インチ)をお選びいただけます。詳しくはお問い合わせください。
Rally Mongolia 2018用のWoody’s Wheel Works製ホイールが完成しました。
Thanks to Woody Wheel Works!
MSTのHusqvarna 701 Adventure‐R Kit、Rally Light Kit用のラリーナビゲーションタワーを製作しました。
実戦経験に基づいた設計により、ロードブックホルダー/ラリーコンピュータを最適な位置にマウント可能です。アルミ製のナビゲーションタワーは十分な強度を確保しながらも非常に軽量に仕上がっています。
ブラケットは前後・上下の調節が可能です。マシンやスクリーンの高さに合わせたブラケットの長さの変更も承ります。
近日発売予定。詳細はお問い合わせください。
メタ情報